top of page

1.コミュニケーションは何のためにするの?

執筆者の写真: ひじかた えまひじかた えま


私たちが生きていく中で、人とのコミュニケーションは欠かせません。


ではコミュニケーションは何のためにするのでしょうか?


それは自分のことを知ってもらう、相手のことを知るためです。つまりお互いを知るためです。


人は一人では生きていけません。お互いを知ることで、より良い関係を築き、協力し合うことができます。


お互いが協力しあえば、人生が豊かになっていきますね。ですからコミュニケーションは本来、楽しいものなのです。



では、まず自分のことを知ってもらうためにコミュニケーションをする、ということはどういうことでしょうか。


自分のことを知ってもらうためには、自分のことを話す必要があります。この時に大切なのは、相手との心の距離を縮めることです。


どのような内容を話すと、相手との心の距離を縮め、いち早く信頼関係が築けるでしょうか?


あなたは相手に、自分のどんなことを知って欲しいですか?逆に、相手がどんなことを話してくれると、相手との心の距離が縮みますか?


まれに自分の弱みを話したほうが、共感してもらいやすいのではないかと思い、自分の欠点から話す人がいます。


これは自分を謙遜しての言葉だと思うのですが、初めて自分のことを知ってもらう人に、自分の欠点を先に話すことはおすすめしません。


なぜなら、人は最初に聞いたことを、あなたの印象として記憶するからです。例えば、


「はじめまして。毎日忙しくてバタバタしていて、今日もあわててきました」

「こんにちは。最近、疲れが取れなくて、今日も寝不足気味で……」


このように言われたら、ちょっと返事に困りますよね。


こんなこと、言う人いませんよ、と思うかもしれませんが、人の会話に耳を傾けてみてください。第一声がネガティブ傾向の会話の人って多いですよ。


では、さきほどの例を少し変えてみます。


「はじめまして。いつも時間に追われてバタバタしているのですが、今日は余裕をもってくることができて良かったです」

「こんにちは。最近、疲れが取れないな~と思っていたので、今日は気分転換に歩いてきました」


同じことを話しているのですが、話の終わり方を変えるだけで、印象が変わります。

話の終わり方がポジティブですと、こちら側も返事をしやすくなります。 


他に相手にどんなことを話すと、自分のことを知ってもらえるか考えてみましょう。


どこに住んでいるか、仕事は何をしているか、趣味は何か、今はまっていること、最近食べた美味しいもの、最近旅行をして素敵だった場所についてなど、他にも何か思いつきましたか?


私が自分のことを人に話す時に、気をつけていることは、自慢話になっていないか、独りよがりになっていないか、相手は私の話に対して興味を持って聞いてくれているか、ということです。


あなたが今まで人の話を聞いて、この人、自慢話しているなぁと思ったことはありませんか?


自分のことを話す場合、話している本人は、決して自慢話をしていると思っていなくても、聞いている側には、相手の話が自慢話と聞こえてしまうことがあります。


つまり話し手と聞き手に温度差があるということです。


自分の話をする時は、自慢話になりやすいということを知っているだけで、初対面での会話の印象を良くすることができます。



次に、相手のことを知るために話を聞く時は、相手に興味関心を持って聞くようにします。


この人はどんな人なのだろう、この人はどんなに素敵な人なのだろう、この人にはどんな素晴らしい才能があるのだろうと。


ほとんどの人は自分のことを話したいので、自分のことに興味関心をもって、話を聞いてくれる人に対しては好印象です。笑顔であいづちをうちながら聞いているだけで、相手は気持ちよく話してくれるでしょう。


 コミュニケーションをする目的は、自分のことを知ってもらうため、相手のことを知るためということを忘れないようにしましょう。



 
 
 

最新記事

すべて表示

【自分力】 やりたいことに自由に使えるお金

先日、ワンランク上を目指すオンラインセミナーをしたときのこと。 参加されているみなさんにライフバランスアセスメント (人生のバランスを振り返るチェックリスト)を やって頂きました。 その中で、参加されているほとんどの人が お金についての項目にチェックが入っていました。...

【自分力】 何からやったらいいかわからない

私は 「何からやったらいいかわからない。」 と言う人たちが居ます。 何かをしたいと思っているけれど、何をしたらいいのかわからない。 自分と向き合うってどうやって向き合ったらいいかわからない。 ブログを書きたいけれど何をどうやって書いたらいいかわからない。...

【自分力】 収入を10倍にしたいなら

私は一生に一度の人生をより良く生きるために ワンランクアップ上を目指すオンラインセミナーをしています。 先日のセミナーで、今の収入ではこれから先の 生活に不安を感じているので、収入を増やしていきたいという テーマになりました。 「どのくらい増やしたいのですか?」...

Comments


bottom of page