top of page

リーダー型

親分肌、アネゴ肌、積極的で人の先頭に立ってみなさんを引っ張っていくタイプです。決断や行動が早く、効率や結果を重視します。一見、強面(こわもて)なところもありますが、相手の意見や意思はきちんと認めてくれる人です。情に厚くて、味方になると心強く、全力で守って支えてくれようとする正義の味方ですが、意外にもろい面もあります。

全体をコントロールするために常に勉強して、努力を惜しみません。人一倍誤解されやすいですが、誤解されてもその誤解を解こうとしません。自分がどう思われてもあまり気にせず、結果を出すことに意識があります。単刀直入なので、しゃべっても書いてもシンプルで、系列で説明されるよりも結論だけ言って欲しいタイプです。


 言い方が冷たいと思われがちですが、本人は冷たく言っているつもりはなく、誠心誠意伝えています。

褒められる時は、誰から褒められるか、何について褒められるかを重視します。自分が認めている人や上の立場の人から褒められることは受け取りやすいですが、逆の場合は、馬鹿にされていると感じてしまうことがありますので、気をつけてください。

他の型の人からは厳しそうとか、怖いという印象をもたれるかもしれません。自分がリーダー型だと思う人は、周りの人たちが自分のことを怖いと思っているかもしれないということを知っておきましょう。


対スター型

行動や会話のペースは合いますので、一番相性がいいです。

スター型は、結果よりもいかに人に影響を与えるかということを大切にしているため、自由に行動させた方がいいです。褒めて伸びるタイプなので、注意をする場合は、将来の成長を期待するニュアンスを込めると受け取りやすくなります。


対マザー型

関わり方を一番慎重にしてください。マザー型はリーダー型が怖くて、近寄れない、話しかけられないと思い込みがちです。リーダー型の人から言われたことは、ほぼ叱られていると思い込んでいます。5割り増しの笑顔で、ゆっくり対応してください。


対ドクター型

成果や結果を重視するという点では、一番共感する型です。

ただ決断や行動のスピードが違うため、ドクター型が納得するまで待ってください。せかすとモチベーションが下がります。


 
 
 

最新記事

すべて表示
【自分力】 やりたいことに自由に使えるお金

先日、ワンランク上を目指すオンラインセミナーをしたときのこと。 参加されているみなさんにライフバランスアセスメント (人生のバランスを振り返るチェックリスト)を やって頂きました。 その中で、参加されているほとんどの人が お金についての項目にチェックが入っていました。...

 
 
 
【自分力】 何からやったらいいかわからない

私は 「何からやったらいいかわからない。」 と言う人たちが居ます。 何かをしたいと思っているけれど、何をしたらいいのかわからない。 自分と向き合うってどうやって向き合ったらいいかわからない。 ブログを書きたいけれど何をどうやって書いたらいいかわからない。...

 
 
 
【自分力】 収入を10倍にしたいなら

私は一生に一度の人生をより良く生きるために ワンランクアップ上を目指すオンラインセミナーをしています。 先日のセミナーで、今の収入ではこれから先の 生活に不安を感じているので、収入を増やしていきたいという テーマになりました。 「どのくらい増やしたいのですか?」...

 
 
 

Comments


bottom of page